令和6年2月17日(土)、令和5年度第4回西山ファミリー環境探検隊~冬の森を楽しもう♪~を開催しました。
参加者は14家族36名。長法寺にある西山公園子どもの森で、竹筒を使ったバウムクーヘンづくりと、周辺地域の自然散策に出かけました。バウムクーヘンづくりは大変人気のメニューですが、新型コロナウィルスの影響でここ数年は実施できていませんでした。今回4年ぶりに復活!西山で伐採した竹に生地をつけ、炭火の上で回しながら焼く→生地をつける→焼く、の作業を繰り返し、約1時間で焼き上げました。
完成したバウムクーヘンは竹から外して切り分け、みんなで食べました。出来立てなのでほんのり温かく、炭火の香ばしさも相まって、最高においしくできました。
冬の自然散策は、見どころが少ないと思われがちですが、寒さをしのぐ工夫をしている“葉っぱ”や“木の芽”の姿はこの時期にしか見られません。子どもたちは探検手帳を片手に、スタッフの説明に耳を傾けながら観察してくれていました。
今回の体験を通して、西山の自然や、西山協議会の活動に興味を持ってくださる方が一人でも増えることを願っています。
西山ファミリー環境探検隊は、小学生とその保護者を対象に、四季に合わせて年4回開催しています。
次回の「春の西山ファミリー環境探検隊」は4月27日(土)に開催予定!
詳しくは広報長岡京4月号やホームページでお知らせしますので、ぜひご参加ください。
【大募集】
西山ファミリー環境探検隊のお手伝いをしていただけるスタッフを募集しています。
興味のある方、お気軽に下記までご連絡ください。
[問合わせ先]
西山森林整備推進協議会(環境政策室内)
Tel:075-955-9542 Mail:kankyouseisaku@city.nagaokakyo.lg.jp
0コメント