先月3月25、31日に、長岡中学校の机の天板を長岡京市産材に使用したものに一部交換しました!作成及び交換作業をウッドコンソーシアム山城にご協力いただきました!
今回作成していただいた枚数は130枚で、交換作業を2日間に分けて行いました!長岡京市産のヒノキを使用しており、節による欠けもなく、表面が滑らかに仕上がっています!また、裏面には「長岡京市産のヒノキを使用しています」とレーザー加工をしていただいています。
下の写真は交換後の机の写真です♪天板を見た先生方も思わず「この机を使って勉強したかった~」とうれしい言葉を残していました♪
この机をこれからたくさんの生徒に大切に使っていただくとともに西山への関心を持つきっかけになればと思います!今年度は他の市内の小中学校で天板の交換を実施する予定です!地元産木材のさらなる活用の推進にむけて取り組んでいきます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
天板を作製、および交換作業をお手伝いいただきましたウッドコンソーシアム山城の皆さまご協力ありがとうございました
0コメント