㈲長岡美装社の社員さんが、今年度第1回目の竹林整備を実施されました!同社は放置竹林対策として、毎年3~4回程、雑木に侵入した竹の整備活動をされています。
この日は季節外れの夏日で、熱中症に気を付けながら活動を実施されていました。今回は雑木林と竹林の境目付近の竹を中心に切られていました。作業が始まるとあっという間に竹をどんどん倒していきます。竹を倒す前に周りに声掛けを行うことで安全確認を徹底することに加え、困っている方がいたら、すぐに駆け付け、助け合うチームワークの良さが光っていました!
回数を重ねるごとに竹林に光が差し込む箇所が徐々に増えてきました♪これも継続的に活動いただいている長岡美装社さんのおかげです。皆さん日々の仕事でお疲れのところ、森林整備にご協力いただきありがとうございます!
長期間、企業の方々に森林整備にご協力いただけていることは大変ありがたいです。
当協議会としても、こういった活動のサポートを引続き行い、西山関係者を増やしていけるよう取り組みを進めていきます。
0コメント