2022.06.17 00:46長岡第3中学校の生徒が竹林整備を体験!先日、長岡第3中学校の2年生による竹林整備体験が実施されました!コロナ禍で職業体験が中止になる中、なんとか生徒たちに働くことを体験させたいという先生方の想いを受けた、環境の都づくり会議さんと、NPO法人竹の学校さんがタッグを組んでこの整備体験が実現。人数が多いため、二か所の竹林に分かれて、さらに3部制にして実施されました。長岡京市のタケノコ栽培についてや、放置竹林の問題についての講義のあと、実際に竹の切り倒し、玉切りや枝払いを体験されました。竹の切り倒しは迫力があり、倒れた後には自然と拍手が湧き起こっていました。
2022.06.14 01:06マツシマホールディングスが京都モデルフォレスト活動を実施!(株)マツシマホールディングスの令和4年度モデルフォレスト活動が始動しました!第一弾 新入社員研修5月27日に西代里山公園管理棟にて新入社員を対象としたモデルフォレスト研修を実施されました。今年入社された40名の社員が参加され、森林整備の意義や、なぜ車を販売するマツシマホールディングスが森林ボランティア活動を実施しているのかなどの講義を受けられました。その後、「森活動を全員で盛り上げるには」というテーマでグループワークが行われました。
2022.06.01 05:45春の西山ファミリー環境探検隊を開催しました! ゴールデンウイーク中の4月30日(土)。新型コロナウイルスの影響により滞っていたイベントが、少しずつ再開され始め、まだ完全な状態とは言えませんが、西山ファミリー環境探検隊も無事開催することができました。